2015年11月15日、この日も昼から。
橋本から、R371で高野山に登ってみた。
午前中は雨だったので、R371に入ってからは道はウエット状態で、おまけに落ち葉も多く、滑りそうで怖かったので、亀のようなスピードで登ってきた。(ドライでも遅いけどね)
2015年11月21日、国土地理院の地図を見ていて、R242と虎が峰の間に走ったことが道があったので探検することにした。
場所は、道の駅「龍遊」を過ぎて下福井トンネルを抜け、橋を渡ってすぐに右の山に登るきつめの坂を超えて道なりに走って、桃の川隧道を抜けR242につながる道。
間違いなく予定通り走ったが、トンネルの名前が違って道を間違えたと思ったが、左側の銘板をみると確かに「桃の川トンネル」とあった。
2015年11月28日、今日もお昼前に出発。
行き先は、何も考えていなかったのでとりあえずR24を奈良方面に向けて走り、橋本でラーメンを食べて、五條からR168で山へ入る。途中で走ったことがない道に入り、五条の山の中をうろうろしてきた。
帰りに、丹生酒殿神社の大銀杏がライトアップされていたので寄ってみた。