経験することが大切

6月20日、朝4:00に目が覚めた。蚊である、足がかゆくて目が覚めた。
走りに行くため、早起きするつもりだったので食事と準備をする。
今日は、火打から富貴に上がり出屋敷峠を越えてR168を南下し十津川村からR425を使わずもう一つ南側の引牛越を超えて竜神に抜けR424を北上する、総距離280Kmを予定

5時過ぎに出発、かなり曇っておりぱらぱらと雨粒が顔にあたるが、天気予報は雨でなかったので気にせず走る。
朝が早かったため、車も少なく順調に紀ノ川沿いを走り、橋本を超えて恋野橋の交差点を過ぎたあたりで、シュッコシュッコと聞きなれた音がしてきた。パンクである。
今回は後輪であった、今回はチューブも問題ないものを予備で2本持っていたのでサクッと交換。

すぐに、富貴への登り口の火打に到着、ここからは初めての登り、下りは2回走ったことがことがあり、結構急であった記憶があったが、時折、急なところがあるぐらいで、あまり疲れずに上りきることができた。それより、ダンプカーが後ろから何台も上ってきて、ちょうど狭い所で追い抜きに来られたから非常に怖かった。DSC00791 続きを読む →