R425の未踏区間を走りたく

10月3日、先月のシルバーウイーク中にR425の御坊側を走ったので、未踏区間のR169~R168までを走ってみたかったので、チャレンジすることにした。というよりやっとチャレンジできた。計画はすれど、天候に恵まれなっかたり寝坊したりで、なかなか実行に移せなかったが、やっと実行することに。
だが、早朝から起きることは出来ず家を出たのが8時30分。距離的に300kmは超えるので深夜確定ライド。目的区間を日のあるうちに通過できればあとはR168は何度も走ったことがあるので、何とかなるかなと。ちなみに、R425の十津川村から龍神までは、1年前の9月に走っています
今回のコースはこれ。
300kmを走るため、最初からペースを上げると最後まで持たないのとR169は大台ケ原の登り口までは、基本的に登り基調で700mぐらいまで上がる。そこからは下りで、下北山村に入りR425は山越えの為、200mぐらいから850mまで上がることになるが、上北山村の役場付近からは、初めての道で、細かな状況は不明。ま、初めての道だとテンションも上がるから何とかなるかなと。 続きを読む →