早々にミッションをコンプリートしたらすぐに心が折れた

Pocket

7月30日相変わらず左膝の痛みが取れないので、クリートの位置を再調整。
今回はQファクターを広げて、踏み位置を後ろにずらしてみた。
なので調子を見るためのライドと言うことで、桃ソフトを食べに行くことにした。
目的地は貴志川なので大体、自宅から1時間半ぐらいなので8:00にスタート。
お店がオープンする時間に到着予定。


クリートの調整による違和感も特になく紀ノ川の堤防を走って予定通り「稲垣農園」さんに到着。まだお店がオープンしておらずお店の人が開店準備をしていたので、聞くと少し待てば準備出来るとの事だったので少し待って「桃ジュース」と「桃ソフト」を購入した。
DSC_1916

DSC_1917

DSC_1918

桃ジュースは少し味が薄いかなと思った。桃ソフトはバッチリ、おいしかった。と、これで本日の目的も完了してしまったので、うだうだと黒川峠を越えて高野方面に向かうことにした。

黒川峠は登りきったものの暑さにやられてグダグダと歩くような速度で登坂。とりあえずそのまま走って高野山へは登らずR370で海南経由で和歌山市まで帰ってき、西ノ庄の「やぐらラーメン」で中華そばを食べてた。DSC_1920左膝はこの距離だと痛むことは無かったが、クリートを後ろにずらしすぎていたので土踏まずの前側が痛くなった。
なかなかベストポジションが見当たらないものだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください