シルバーウィーク後半の4連休

9月23日は休暇を取り、22日から4連休なので秋の冒険に行こうと計画していたがあいにく雨天で2日間も乗れず。やっとの事で24日に乗ることが出来た。
目的地は毎年恒例の大台ヶ原。朝は6時に出発し280kmの予定なので約18時間の工程。家を出たときは薄曇りで丁度良いかなってかんじだったが龍門山の裾を過ぎた辺りから山の中腹に霧がかかっており雨模様。
dsc_1991 続きを読む →

先週のリベンジライド

9月10日、先週のリベンジということで、予定通りのコースを走ってきた。
朝は通勤時と同じ時間に出発。
一つ目の登りの海難高原も先週ほど辛くなく登って、明恵の道の駅で休憩。いつも通り。
R480を高野方面へ走って、あらぎ島の道の駅で11時半だったので昼食休憩。
またいつもの地鶏丼。dsc_1970
で清水温泉を過ぎたら、今回の目的区間の林道に突入。
続きを読む →

今回も予定を変更してしまった。

9月3日、今日の予定は護摩山スカイタワー。しかし体調が芳しくなく家を出たのが10時。
結局、走ったコースは以下。

案の定、海難高原の登りで気分が悪くなって来てスピードも出ずにゆっくりと登った。引き返そうかとも思ったが、そのまま下って明恵の道の駅で休憩、柿の葉すしを食べてゆっくりと休憩。

体調も大分落ち着いて来たのでとりあえず、予定のコースと言うことでR480を高野方面へ。
走れないこともなかったが時間がかなり推しでいたので、予定のコースだと帰りに雨に降られる事は確実だったので、生石高原に向かうことにした。 続きを読む →